|
![]() |
自走用車いす・介助用車いす・電動車いす・セニアカー等 |
|
![]() |
クッション・電動補助装置・車いすに装着するテーブル・ブレーキなど車いすと一体的に使用されるもの |
|
![]() |
サイドレールが取り付けてあるものまたは取り付け可能なもの
|
|
![]() |
サイドレール・テーブル・マットレスなど特殊寝台と一体的に使用されるもの。
|
|
![]() |
エアマットレス・ウレタン・水等によって体圧分散効果をもつマットレス |
|
![]() |
エアパッド等を身体の下に挿入することにより体位変換を容易にできるもの |
|
![]() |
取り付けに際して工事を伴わないもの |
|
![]() |
段差解消のためのもので取り付けに際して工事を伴わないもの |
|
![]() |
歩行が困難な方の歩行を補う機能を有し移動時に体重を支える構造を有するものであって、次のいずれかに該当するものに限る
|
|
![]() |
松葉杖・多点杖・ロフストランドクラッチ等 |
|
![]() |
認知症の方がある地点を通過した時や離床時等にセンサーにより感知し通報する装置 |
|
![]() |
床走行式・固定式または据置式であり、身体を吊り上げ、または体重を支える構造を有するものであり、その構造により、自力での移動が困難な者の移動を補助する機能を有するもの(取り付けに住宅の改修を伴うものを除く) |
|
![]() |
尿のみを吸引するもの便も吸引するもの[要介護4~5]尿または便が自動で吸引されるもので、尿と便の経路となる部分を分割することが可能な構造を有するものであり、要介護者またはその介護を行う者が容易に使用できるもの |
![]() |
介護保険の認定を受けている方は下記の福祉用具が年間限度額10万円を上限として一部の自己負担で購入することができます
|
|
和式トイレの上に置いて腰掛け式に変換するもの補高便座やポータブルトイレ電動式またはスプリング式で便座から立ち上がる際に補助する機能があるもの便座の底上げ部材 |
|
自動排泄処理装置の尿や便の経路となるもの要介護者またはその介護を行う人が容易に交換できるもの |
|
入浴用いす・シャワーキャリー・浴槽用手すり・浴槽用いす・移乗台・すのこ・入浴用介助ベルト |
|
空気または折りたたみ式等で容易にできるもの、また工事を伴わないもの |
|
体に適合するものでリフトに取り付けるつり具 |
![]() ![]() |
しずきでは数多くの介護用品を扱っております。商品のご不明な点やこんなものほしいなどのご相談にも対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
|
|
箸・スプーン・エプロン・口腔ケア用品・介護食品等 |
|
入浴用いす・浴槽台・すべり止めマット・シャンプー等 |
|
ベッド・マットレス・シーツ・テーブル等 |
|
介護用パジャマ・肌着・ショーツ・靴下等 |
|
歩行器・シルバーカー・靴・杖・車いす・車いす用クッション等 |
|
オムツ・ポータブルトイレ・防臭液等 |
![]() ![]() |
吸引器をはじめ、在宅用医療機器のレンタルや販売を行っております
|
|